スポンサードリンク

新年の抱負2014 どうする

迫り来る2014年の新年。新年の抱負をどうするか?人前で抱負を語る必要がなくとも、新年の出発に際して何か抱負を抱くことは家の主の責務ではないか・・そのように思っていた矢先・・。

【2014年 あなたに合った新年の抱負を診断】という、おもしろいサイトがありました。健康保険に加入していなくても、無料で診断が受けられるので早速受けてみることに。

診断の受け方は簡単で、自分の生年月日を西暦で入力するだけ。

この診断結果によると、筆者の2014年新年の抱負は、『嫌なことでも継続して続ける!』と出ました。内容は以下の通りです・・。

『あなたは非常に能力が高い人ですが、非常に飽きっぽいところもあります。ずっと継続していればすごいレベルのものを達成できたはずなのに、一度興味がなくなると全く関心を示さないため、非常にもったいない人生を送ってきたはずです。(気付いていないと思いますが)2014年は嫌なことがあっても強制的に継続することを考えましょう。それだけであなたに幸せが訪れます。やればできる子なんだから!どんどん行こう!(2014年 あなたに合った新年の抱負を診断:http://uranailady.com/fortune/birth11.htmlより引用)』

今年は仕事に見切りをつけて退職しているので複雑な心境です。新たな職場で嫌なことがあっても我慢して継続・・ということでしょうか。励ましのお言葉が有難いのですが、心から励まして下さる実在の人間が現れるといいなあ・・などと考えてしまいました。まずは、どんな仕事でも意義を見出すこと。そのことを頑張って継続してみようと思います。

妻の場合はどうか?それは『もっと真剣に遊びまくる!』と出たのです。内容は以下のとおり。

『あなたは元々遊び上手で他の人より人生の楽しみ方を知っている人ですが、2014年はそれに拍車をかけ、もっと真剣に遊びましょう。遊びを真剣にやると、これまでやらなかったことに努力しだすので、よい人間関係が作れることはもちろん、仕事運も上昇します。あなたの本気を仕事にすることができれば、あなたはカリスマになれる可能性があるので、本当に素敵な毎日が待っています。今年はイケイケで過ごそう!(2014年 あなたに合った新年の抱負を診断:http://uranailady.com/fortune/birth11.htmlより引用)』

確かに血液型がB型の妻は、人と交流して元気になるタイプ。でも、調子に乗ると、知らないことなのに知っている振りをする悪い癖が・・。筆者としては、まずは生活に困らないようにしてあげて元気な姿でいられるようにと念願しています。

で、この妻への思いが、筆者の2014年の新年の抱負になると思いました。守ってあげたい人の診断結果を我が事にするという使い方をしてみるのも良いと思いました。

2014年 あなたに合った新年の抱負を診断
http://uranailady.com/fortune/birth11.html

スポンサードリンク